大型コインランドリー マンマチャオ港北日吉店 | 日記 | 今年はカメムシの当り年?:外干しにご注意ください

カラダにも地球にもやさしいエコなコインランドリーです。明るく綺麗と評判のお店です。

Top >  日記 > 今年はカメムシの当り年?:外干しにご注意ください

大型コインランドリー マンマチャオ港北日吉店 の日記

今年はカメムシの当り年?:外干しにご注意ください

2018.10.13

コインランドリーのオーナー仲間のブログを読んでいたら、電車に乗っている時に、自分のズボンにカメムシが留まっているのを発見して焦ったとの記事がありました。幸い潰さずに済んだそうですが、気付かなかったら大変な目に遭っていたかも知れなかったそうです。

カメムシは果樹類の害虫としても有名ですが、誤って潰したりすると悪臭を放つ体液が付いてしまう虫としても知られています。その悪臭というのが厄介な代物で、一度付いてしまうと消臭するのは非常に難しいです。お気に入りの洋服だったりすると、泣く泣く処分する羽目になってしまいます。

今年は梅雨が短く、その後の夏に猛暑が続いたことで、カメムシの当り年らしいです。言われてみると、例年になく見かける機会が多いように思います。

そのカメムシ君、白い服やタオル、布団を好む習性があるようで、外干ししている洗濯物や布団に留まることも多いようです。取り込む時には、カメちゃんが留まっていないか、当面注意した方が良さそうです。

もっとも、コインランドリーを使っていただければ、こうした心配とも無縁です。気になる方はぜひコインランドリーをお試しください。


日記一覧へ戻る

【PR】  堀野司法書士・行政書士事務所  t&k スポーツガーデン  岡豊釣具  チケットエンジェル  宝章堂