大型コインランドリー マンマチャオ港北日吉店 | 日記 | お店の害虫対策

カラダにも地球にもやさしいエコなコインランドリーです。明るく綺麗と評判のお店です。

Top >  日記 > お店の害虫対策

大型コインランドリー マンマチャオ港北日吉店 の日記

お店の害虫対策

2018.06.06

梅雨を控え、蒸し暑い日々が続いています。当店でもそろそろ虫が出る時期になったとの認識をしており、実際、一部のお客様から店内に小さな虫がいるとのご指摘も受けました。お客様に少しでも快適に店内でお過ごしいただくために、害虫対策を始めましたのでお知らせします。   まず、お店の入り口の扉のガラスに虫除けの薬剤を散布しました。また、店頭扉の上とバックヤードに外から入る裏口付近にプレートタイプの虫除けを設置しました。店内の手洗いの排水管から羽虫が上がってくることがあると聞いたので、排水管を薬剤で洗浄しました。店内ゴミ箱の裏に、虫除けのハーブオイルポットも設置しました。虫やその死骸がテーブル上にあった場合に拭いていただけるよう、除菌タイプのノンアルコールのウエットシートも設置しました。   使用している薬剤は基本的に人体への影響が少ないものを選んでおりますのでご安心ください。また、薬剤散布と排水管の洗浄は、今後も定期的に行います。   こうした対策で完全に虫の発生を防ぐことができるとは限りません。今後も状況を見ながら追加の対策をしてまいります。   またお客様にお願いですが、害虫の店内への侵入を防ぐため、ご来店や退店される際にお店の扉をしっかりお閉めください。店内での飲食は基本的にご遠慮いただくようお願いしておりますが、万一された場合は食べ残しやゴミ類はお持ち帰りいただくようお願いいたします。   お客様のご理解とご協力に厚く御礼申し上げます。

日記一覧へ戻る

【PR】  有限会社いなりちょう相沢米店  Queen Bee  ㈱山本写真館   美眉サロン ラヴィソント  ハローストレージ市川パート5