大型コインランドリー マンマチャオ港北日吉店 の日記
-
お隣のインド・ネパール料理屋さん
2018.04.24
-
掃除と集金で昼頃お店に行き、作業を終えてから、お隣のインド・ネパール料理店サガルマータさんでランチをいただきました。お邪魔したのは今回で二回目です。店名の「サガルマータ」はネパール語で世界最高峰のエベレストを指すそうです。店員さんはみなさん本場のご出身のようですが、日本語はしっかり通じます。いつも正午頃に前を通ると多くのお客さんで賑わっており、地元でも人気店です。
ナンとライスがお替り自由というランチセットをいただきました。日替わりを含む8種類のカレーから1種類を選び、その他にサラダとスープ、ソフトドリンクが付きます。選ぶカレーによって値段が前後しますが、全て1,000円未満です。ソフトドリンクはラッシーやチャイなども選べ、どれを選んでも値段は変わりません。スープはたまごベースだそうですが、ニンニクが効いた独特のお味でクセになりそうな旨さです。メインのカレーも種類によってスパイスを使い分けているようです。今日は私はバターチキンカレー、家内がキーマカレーをオーダーしましたが、バターチキンカレーは甘めの味付けにピリッと後からスパイスの辛味が来る感じ、キーマカレーは口に含んだ段階でスパイスの香りが広がる感じで、どちらも美味でした。
家内はナン、私はライスでいただきました。ライスとカレーが絡み合って美味しくいただけたのはもちろんですが、バターでモチモチに焼いたナンは絶品です。「お替わり自由」ですが、お替わりしなくても普通の成人男性なら十分満足の行くボリュームだと思います。二度目のランチでしたが、日吉の人気店である所以を改めて感じた思いです。
カレーの種類がたくさんあるので、今後もお邪魔してカレー全種類を制覇したいと思いました。当店でのお洗濯や乾燥の待ち時間にぜひお試しください。
